平成16年3月21日にオープンした、龍馬が生まれた街の歴史や文化、家族などを模型や映像を使って紹介している記念館です。

【アクセス】
市内電車電車上町1丁目駅下車徒歩2分

【オフィシャルサイト】→こちら

  



太平洋をのぞむ桂浜公園の丘に建ち、龍馬の生涯や人間像が学べる記念館です。
龍馬のとてもリアルで迫力満点な像があります!龍馬生誕150年を記念して、全国から集めた募金や助成金を集めて平成3年に完成したそうです。

【アクセス】
県交通バス桂浜方面行き、龍馬記念館前下車徒歩1分
【オフィシャルサイト】→こちら。

  



桂浜の龍頭岬の丘に建つ本山白雲によって作成された龍馬像。
全長約13.3m。
昭和3年に青年たちの募金によって建立されたとのことです。

【アクセス】
県交通バス桂浜方面行き

  



中城家は、山内家の御船方をつとめた家で、龍馬が震天丸にライフル銃千挺を積み込み、土佐湾に入った時に一時立ち寄った場所であると言われています。


【アクセス】
土電バス種崎方面行、種崎一区下車徒歩2分




川島家は龍馬の継母の伊与の里で、よくよく龍馬と姉の乙女は船を漕いで遊びに行っていたそうです。
当時の当主、猪三郎は西洋の事情に詳しく龍馬は色々な話を彼から聞いたと言われています。

【アクセス】
土電バス種崎方面行き、仁井田森田前下車徒歩5分




半平太は龍馬と遠縁にあたる人で、お互いとても仲が良かったそうです。
旧宅は現在坂本氏の住居で、平屋になっています。近くには半平太のお墓もあります。

【アクセス】
土電バス前浜方面行き、瑞山神社前下車徒歩1分




関ヶ原戦の功績によって土佐一国に封ぜられ、ここから土佐山内家の歴史は始まりました。
旧土佐藩主山内家伝来の美術工芸品、古文書など数多く展示されています。

【アクセス】
市内電車県庁前下車徒歩5分

【オフィシャルサイト】→こちら



龍馬の誕生日、11月15日には毎年、誕生祭が行われています。




【アクセス】
市内電車上町一丁目下車徒歩1分



龍馬の屋敷跡に建つ伝統の宿で、龍馬の愛用した紋服や、龍馬の肖像画や資料などがロビー・階段に展示されています。

【アクセス】
市内電車枡形下車徒歩2分

【オフィシャルサイト】→こちら




龍馬が通った日根野の道場。鏡側沿いに屋敷がありました。
現在では、道場跡はありませんが、趣ある街並みは残っています。

【アクセス】
市内電車上町一丁目駅下車徒歩5分

  



龍馬の同士である近藤長次郎の邸跡です。現在では石碑が立っています。
石碑のあった場所より屋敷は東にあったそうです。
家の近い龍馬と少年時代から仲が良かったそうです。

【アクセス】
市内電車上町二丁目駅下車徒歩2分




才谷屋跡は現在では喫茶店「さいたにや」が建っています。
才谷家は坂本家の本家で、1666年に長岡郡才谷村からこの地へ出て質屋を始めて商いを拡大していったそうです。

【アクセス】
市内電車上町二丁目下車徒歩1分




ここは当時の姿のまま残っていて、高知市街が見下ろせる山の中腹に建っています。
田中良助邸のすぐ上に八畳岩があります。

【アクセス】
県交通バス円行寺行、終点下車徒歩50分

  



上町5丁目を北西に行き、福井橋を渡って道沿いに進み、案内板に従って行くと坂本家の墓所があります。
龍馬の父、兄、龍馬の先祖がここの墓所に眠っています。

【アクセス】
市内電車上町五丁目下車徒歩5分




才谷屋先祖が建立した神社で、龍馬が脱藩する出発前に和霊神社を訪れ武運長久を祈願したと言われています。
毎年3月下旬に脱藩祭が行われています。

【アクセス】
県交通バス船岡南団地行、神田小学校前下車徒歩10分